こんにちは。ボディーバランスの高木です。
先日に引き続き肩のストレッチをご紹介したいと思います。
今回は肩の前側(大胸筋)と肩甲骨のストレッチです。
1、壁に手から肘まで付けて、肘を90度ぐらい曲げ、上半身を少し手を付いているのと逆側に回旋させます。
2、背筋が丸まらないように注意。肘の角度を変えると伸びるところが違ってくるのでお試しください。
3、後ろで手を組み肘を伸ばしたまま腕を後ろに挙げていきます。
上の写真の様に腕を上にあげていくとより肩甲骨にストレッチがかかります。
背中が丸まらないように気を付けてください。
前回の肩のストレッチと合わせてやるとより効果的です。
皆様の肩こりが少しでも軽減しますように!!