• キャンペーン
  • おしらせ
  • 健康の豆知識
  • スタッフブログ

正しい寝方、正しい寝具

こんにちは^^GWも終盤に突入ですね。お出かけの後は体を休める時間も確保してくださいね。

さて、今日は正しい寝方、寝具について書こうと思います。

仰向け、横向き、うつ伏せなど様々な寝方がありますが、やはり体のバランスを考えると仰向けが良いと思います。

もちろんずっと仰向けではいられませんし、一晩に約20~30回の寝返りをうつと言われています。

この寝返りが楽にできる姿勢で寝るというのが一番のポイントです!

①仰向けで寝て、両膝を軽く曲げて立てる。

②両手を胸の上でクロスする。

③そのまま右を向いたり左を向いたりスムーズに横向きになれるかをチェックする。

横を向くときに、向きやすい枕の高さ、マットレスの硬さが非常に重要になります。

枕は5度~15度の角度と言われていますし、マットレスはあまり沈み込まない適度な硬さがあると好ましいです。

柔らかい方がお好きな人は、マットレスはコイルがしっかりしているものを選んで、上に敷く薄いマットレスは低反発なものを選ぶとよいと思いますよ^^

メニューを見る

骨盤矯正

初めての方へ

ご予約はこちら

お客様の声

アクセス案内