皆さま、いかがお過ごしですか?
ウイルスの影響で、外出を自粛したり、仕事が在宅勤務になったりと、
体を動かす機会がかなり減ってきています。
このような事態なので仕方がないのですが、
体を動かせないことでストレスが溜まってしまいますので、
少しでも解消できたらと思い、ヨガのポーズを1つご紹介します。
【ドッグポーズ】
〔やり方〕
まず、四つん這いのポーズになります。
手は肩の真下におき、指はしっかり広げます。
膝は自分の腰の真下に おき骨盤の幅に開きます。
息を吐きながら、腰を持ち上げ、腰が頂点の三角形を作ります。
かかとはしっかりマットにつけ、膝を伸ばし、重心はなるべく後ろに持っていきます。
目線は足の間から後方に向け、この体勢でゆっくり呼吸をしながら20秒ほどキープしてください。
(悪い例)
〔ポイント〕
かかとがつま先より内側に入らないようにしましょう。
頭が心臓より低い位置にあるので、頭をすっきりさせ、ストレス解消につながります。
また、血液循環が良くなるので体に元気がでます。
肩や背中、ハムストリング、ふくらはぎのストレッチにもなりますので、
その部分の辛い方もやってみてくださいね。
皆さまが少しでも健康に過ごせますように。
共に頑張って乗り切りましょう!!
ボディーバランス 高木