• キャンペーン
  • おしらせ
  • 健康の豆知識
  • スタッフブログ

二日酔いにはこれが効く

今年も残すところあと約2週間!忘年会の予定も多く入っているとは思います。

「分かってはいるけどつい飲みすぎちゃったなぁ。」

案の定、翌日は二日酔い・・・

そんな時は、

①水分補給(スポーツドリンク)

②コーヒーを飲みましょう

この二つです。

まず①水分補給ですが、これは言わずもがなアルコールを飲むとトイレが近くなります。これは体内の水分調節をするホルモンが、アルコールによって抑制されてしまうために水分が尿で排出されるとの事。

これにより体は脱水気味になるので、糖分などのバランスが良いスポーツドリンクで水分補給。ただの水だと体液の濃度が薄まってしまう関係で、体に蓄積されず出て行ってしまうのでご注意を!

 

②コーヒーを飲みましょう!ですが、二日酔いで血管が拡張されて頭痛がある場合はコーヒーに含まれているカフェインが、血管を収縮し頭痛の緩和に役立つようです。

また、コーヒーには肝臓の機能を正常に保つ働きもあるようです。日常的にコーヒーを飲む方の方が肝機能の数値が良かったという報告もあるようです。

ただ飲みすぎるとカフェインにも利尿作用があるので脱水になりますから気を付けましょう。

日常的に飲む量は4~5杯程度が目安です

 

 

飲みすぎないことが一番ですので、皆さんも気を付けて楽しみましょうね!

 

 

 

メニューを見る

骨盤矯正

初めての方へ

ご予約はこちら

お客様の声

アクセス案内